ワンニャンと行くぶらり伊豆トリップ-伊豆下田編
Thu, 01, 29, 2015

レトロ感たっぷりの運河沿いをテクテク。
短い通りですが何度来ても見入ってしまう景色です。

どこか風情があります。

途中の民家では柴ちゃんがバルコニーでお出迎え。
覗き込む姿が可愛いくて思わずニヤニヤしてしまったよー♪

次は下田の旧市街を散策です。
町なかでは、なまこ壁と呼ばれる白と黒の格子柄の壁の古い建物をあちらこちらで見る事が出来ます。
洋食レストランを営業している平野屋さんもそのひとつです。

路地をウロウロしてると、カフェ?居酒屋?ちょっと変わった猫の飾り付けしたお店を発見!
ネット調べてたらワンコ連れでもいけるとか…。
どうなんだろう?
次回、覚えてたら寄ってみようかなー。

漁船などが停泊する、大川端通り(みなと通り)へ。
歩いては止まり、歩いては止まりで、
気まぐれでなかなか前に進みませんがオーちゃんもお散歩したよ♪

裏手の路地ではアジやイカなど天日干しされた干物がズラリ!
美味しそうって見ていたら脇から口をあけたくり姉がこそっーと…。(゙ `-´)/コラッ!!
数センチ、間一髪で干物を食べられるとこした。
傷物にならなくてホッ!
そんなヒヤっとした場面もありましたが、港町ならではのひもの干しの風景を楽しむことも出来たよ。

最後の楽しみは地元海産を頂くこと♪
下田といえば金目鯛でしょ~ってことで駅前にある地魚料理「魚河岸」さんに寄ってみたよ~
人気店なのかな一番乗りだったけど続々と人が入って来てすぐ満席に!(゚ロ゚屮)屮わぉ!!
注文は勿論、金目鯛定食。
定食は、刺身、煮付、焼きの中から二点選ぶことが出来きます。
我家は煮付と焼き、刺身をチョイスしたので、まさに金目鯛づくしです。
金目鯛、大きいしっ!( ̄∀ ̄*)イヒッ。
脂が乗った肉厚な身の塩焼きも、ホロホロほぐれる甘い煮付も、プリプリした金目鯛お刺身も、
どれも、旨っ~!!! ^q^ ウマ!
金目鯛を存分に堪能した大満足の昼食でした。
御馳走さま~♪

帰りは海岸沿いにある日帰り温泉施設、熱川温泉「高磯の湯」に寄ってみたよ!
波音を聞きながらのプハッ~!
いいものです♪
終わり。
ランキングに参加しています★
関連記事
-
- 2014/10/14 : 大井川鐵道・井川線|南アルプスあぷとラインの旅
- 2014/10/03 : この目で見たい絶景!寸又峡・夢の吊り橋編・2
- 2015/01/24 : ワンニャンと行くぶらり伊豆トリップ-波勝崎苑編
- 2015/01/14 : ワンニャンと行くぶらり伊豆トリップ-大瀬崎編
- 2013/11/20 : 13’秋遠足 ‐ 紅葉真っ盛りの谷川岳・一ノ倉沢へ Part2
- 2013/12/11 : 林道ショートカット大失敗!大野山→湯本平・丹沢湖
« Newer Post | Older Post »
▼この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
Comment
SNS Share!
● このURLの記事をシェアする
What's New !
● メールフォームの不具合を修正しました (2011/03/28)
● 29Qブログへのリンクについて (2011/03/11)
● Hello!29Q vol.2ブログのご挨拶。 (2011/01/01)
● 29Qブログへのリンクについて (2011/03/11)
● Hello!29Q vol.2ブログのご挨拶。 (2011/01/01)
[PR] ワンちゃん専門ショッピングサイト
[PR] お誕生日やお祝いに犬用似顔絵ケーキ♪