ちょっぴり早い春を探しにLet's ら go 🎶
Fri, 02, 09, 2018
う~ん、どうしようかな?で目覚めた朝。
お天気は快晴ってことでバタバタでしたが急いで支度してお出掛けして来ました~♡
ヽ(゚∀゚)ノ うぇ──────ぃ♪
※この記事は去年の2007/02/11に撮影した写真をもとに記事にしたものになります。

この日はくりママ、大ちゃん、オーちゃんはお留守番でくり姉とのふたり旅です♪(嬉〃∀〃)ゞ
春を探しに行ってきます~!(。・ω・。)ゞ
アップ出来なかった過去の写真を少しずつ記事にしていこうと思います。
お時間があればお付き合いのほど宜しくお願いします。(*_ _)ペコリ
※記事はある一定日数が経過した時点で撮影日のカテゴリに記事を移動します。
お天気は快晴ってことでバタバタでしたが急いで支度してお出掛けして来ました~♡
ヽ(゚∀゚)ノ うぇ──────ぃ♪
※この記事は去年の2007/02/11に撮影した写真をもとに記事にしたものになります。

この日はくりママ、大ちゃん、オーちゃんはお留守番でくり姉とのふたり旅です♪(嬉〃∀〃)ゞ
春を探しに行ってきます~!(。・ω・。)ゞ
アップ出来なかった過去の写真を少しずつ記事にしていこうと思います。
お時間があればお付き合いのほど宜しくお願いします。(*_ _)ペコリ
※記事はある一定日数が経過した時点で撮影日のカテゴリに記事を移動します。
Read more...
“ ちょっぴり早い春を探しにLet's ら go 🎶 ”
“ ちょっぴり早い春を探しにLet's ら go 🎶 ”
ランキングに参加しています★
関連記事
千葉・君津に秋の遠足へ - 前編
Sat, 10, 29, 2016
10月10日、三連休最終日に千葉県君津市に秋遠足に行ってきたよ~♪
予報では晴れだったけど曇り空でどんより…。
(||-д-)チ――ン

今年の遠足はネット上(インスタなど)で話題のスポットになった、
笹川湖畔公園内の清水渓流広場にある濃溝(のうみぞ)の滝・亀岩の洞窟へ♪
予報では晴れだったけど曇り空でどんより…。
(||-д-)チ――ン

今年の遠足はネット上(インスタなど)で話題のスポットになった、
笹川湖畔公園内の清水渓流広場にある濃溝(のうみぞ)の滝・亀岩の洞窟へ♪
Read more...
“ 千葉・君津に秋の遠足へ - 前編 ”
“ 千葉・君津に秋の遠足へ - 前編 ”
ランキングに参加しています★
関連記事
山梨桜名所|うっとりするほどの日本の景色に感動♪
Fri, 06, 12, 2015
毎回言っているような気がしますが…
またまたすっかり間が空いてしまいました。(汗)

季節は過ぎてしまいましたが、
毎年見逃してる景色を今年こそは!と、みんなでお出掛けしたお話をしたいと思います♪
4月中旬のある日の週末です。 ←記憶が、、、σ( ̄、 ̄=)ンート・・・
くり姉も久しぶりの遠出に御機嫌です。
またまたすっかり間が空いてしまいました。(汗)

季節は過ぎてしまいましたが、
毎年見逃してる景色を今年こそは!と、みんなでお出掛けしたお話をしたいと思います♪
4月中旬のある日の週末です。 ←記憶が、、、σ( ̄、 ̄=)ンート・・・
くり姉も久しぶりの遠出に御機嫌です。
Read more...
“ 山梨桜名所|うっとりするほどの日本の景色に感動♪ ”
“ 山梨桜名所|うっとりするほどの日本の景色に感動♪ ”
ランキングに参加しています★
関連記事
千葉県鋸南町・をづくれ水仙郷 Vol.2
Thu, 02, 12, 2015
千葉県鋸南町・をづくれ水仙郷 Vol.1 の続きです。
前記事→★

今年はもう終わりと農家の人は言っていましたが、生花用に出荷するスイセンのことを言っていたのかな?
地元の方とのそんな会話も楽しいひと時です。
道路脇の斜面や土手に生えているスイセンはまだまだ楽しめましたよ~
前記事→★

今年はもう終わりと農家の人は言っていましたが、生花用に出荷するスイセンのことを言っていたのかな?
地元の方とのそんな会話も楽しいひと時です。
道路脇の斜面や土手に生えているスイセンはまだまだ楽しめましたよ~
Read more...
“ 千葉県鋸南町・をづくれ水仙郷 Vol.2 ”
“ 千葉県鋸南町・をづくれ水仙郷 Vol.2 ”
ランキングに参加しています★
関連記事
千葉県鋸南町・をづくれ水仙郷 Vol.1
Tue, 02, 10, 2015
前後してしまいましたが1月中旬のお話です。
水仙の花が見頃を迎えているとのことで、
日本三大水仙群生地のひとつにも数えられている千葉県鋸南町に行ってきました。
今年二度目の水仙です。^^

鋸南町の水仙は江月水仙ロード、谷沢水仙郷、市井原桜源郷、をづくれ水仙郷など、
水仙の花が見られるスポットが幾つかあります。
今回は「を」から始る名前が珍しく“をづくれ水仙郷”に行ってみたよ♪ ←単純なチョイス(笑)
大ちゃん、水仙のお花いい香りだね~ (^ー^* )フフ♪
水仙の花が見頃を迎えているとのことで、
日本三大水仙群生地のひとつにも数えられている千葉県鋸南町に行ってきました。
今年二度目の水仙です。^^

鋸南町の水仙は江月水仙ロード、谷沢水仙郷、市井原桜源郷、をづくれ水仙郷など、
水仙の花が見られるスポットが幾つかあります。
今回は「を」から始る名前が珍しく“をづくれ水仙郷”に行ってみたよ♪ ←単純なチョイス(笑)
大ちゃん、水仙のお花いい香りだね~ (^ー^* )フフ♪
Read more...
“ 千葉県鋸南町・をづくれ水仙郷 Vol.1 ”
“ 千葉県鋸南町・をづくれ水仙郷 Vol.1 ”
ランキングに参加しています★
関連記事
[PR] ワンちゃん専門ショッピングサイト
[PR] お誕生日やお祝いに犬用似顔絵ケーキ♪